
トップに立ち続けるって孤独らしい。
野球では王貞治、イチロー。
将棋では大山康晴十五世名人。
ゴルフだとジャックニクラウス。
勝負の世界で常にトップに居続けた人たちの本を読むと
トップを維持するということは孤独なことだと口を揃えて言っている。
今日もテレビで4場所連続で全勝優勝した白鵬がやはり同じように
横綱という立場は孤独ということを口にしていた。
自分はなにをしてもそれなりにこなせるけどトップには
立てない人間らしいのでそういう孤独とは無縁です。
このままダーツがんばっていれば、
いつかそういう孤独と戦う日がくるのでしょうか?
そういえばフィル・テイラーも何かのインタビューで
孤独って言ってたな。
日本のダーツプレイヤーでそういう孤独を感じている人っているのかな?
今現在国内最強と言われるアニーこと橋本守容プロは孤独を感じてるのだろうか。
白鵬のインタビューを見ながらそんなこと考えてました。
さて、話は変わって。
昨晩はバイクで足立区まで行ったはいいけど、
夜になって雨がひどく帰るのにひと苦労でした。
店を出て土砂降りの中バイクにのり走りだしたら500mぐらいで全身ビッチョビチョ。
寒いし、冷たいし、、そんな状態で14キロも走りました。
必至の思いでなんとか帰宅。
速攻でシャワー浴びました。
なんとか風邪はひかなかったみたい。
今日も雨だし気温もすっかり寒くなりましたね。
先週は汗だくだったのに。
でも、おかげで仕事ははかどってます。
雨で外出できないし、涼しいしで部屋にこもりっきりで仕事してます。
来週いっぱいまではガッツリ仕事。
ホームページ制作をはじめ、作業てんこ盛りな毎日です。
でも今週末はダーツ遠征です。
JACKPOT静岡とADAJ静岡に参戦予定。
前日から行ってホテルに泊まるという本格的な遠征です。
ダーツの遠征でホテル泊まるの初めて。
つじるドンと同じ部屋に泊めてもらいます。
よろしくね。
ダブルスのペアはスガヤン。
バッチバチに打ってくれることでしょう 笑
そんなわけで今週もがんばろう。
写真は昨日で31歳になったあっくんこと井上敦仁氏。
ダーツの調子よさげでゴキゲンでした♪