IMG_1906
結局この回だけ読めばすべてOKなんです。
前フリ長すぎでした。
メンゴ!

まず、復調のきっかけと思える出来事。
それはちょうど一年前のRoad to D-CROWN決勝の動画を見直したことでした。
きたみ〜との試合なんですが、それ見てびっくりしたんです。
ここ数ヶ月間習得しようと練習してきたことをその動画に写っている自分がやってるではありませんか。
「ええええ!、昔は出来てたのおぉぉ? 」
自分にない技術だと思っていたことは、自分が知らず知らずに失っていた技術でした。
それみて思い出したってわけじゃないんですが、すごく安心したんですよ。

そしてちょうどいいタイミングであるブログを見ました。
ひぐひぐのブログです。
http://ameblo.jp/higu2-asuka/
2011年7月31日のエントリー「不調の回復方法」です。
以下、ひぐログからの抜粋です(ひぐひぐ勝手にすまそ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は僕の考えてる不調脱出方を書いてみます
いきなり結論から入りますが、どうしたらよいか?の答えは簡単。

「何も変えないで我慢して、自分を信じて投げ込む」

これにつきますね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おっしゃる通り!まさしくこれにつきました!

あれ?これただのパクリになってます?? w
ウケウリじゃん。あははは。

でもこれ本当でした。
結局やろうとしていた技術を全部忘れて、元に戻そうという意識も捨てて、
ただ「何も変えないで我慢して、自分を信じて投げ込む」をしました。
これしかない。
でもこれやるのすごく難しい。
変えたくなる。
すぐに結果出したくなる。
でも何も変えないで、我慢。
そして自分を信じて投げ込む!
自分を信じるってムズイけど、例の動画みたおかげで自分を信じやすかったんですよね。

そして最後の仕上げは日曜日でした。
「D-CROWNでトッププロのダーツを見た」です。
これはですね、不調だけじゃなくモチベーション下がっている人にもお勧めします。
絶対にモチベーション上がる。
イメージもよくなる。
パーフェクトでも、DJOサンデーロイヤルでも、D-CROWN、どれでもいいから、
とにかく国内のトッププレイヤーのダーツを肌で感じること。
見ただけで上手くなった気になるから(でもそれってとても大事)
おとといの東京ビックサイトは一般プレイヤーのダブルストーナメントと同時開催でプロツアーD-CROWNがありました。
一般の方が試合に負けて「チクショー、帰って練習だ!」と言って会場を去る。
目の前でトッププレイヤーの試合やってるのに帰っちゃう。
もったいない。
帰って練習することも大事だけど、それよりもトッププロの試合を生で見ることがどれだけ自分のダーツに好影響なのか知って欲しい。
見ているだけで全然ちがう。
ぜひ会場に足を運んでトッププロのダーツをじっくり見て欲しい。

昔ビリヤード場で働いていた頃、トッププレイヤーが居る店で働いてた時は練習なんかしなくても上達しました。
レベルの低い店に移ったときに気がついたんですよ。
あー、音が違うんだなって。
仕事中なんでずっとプレイを見ているわけじゃないんです。
でも音は常に聞こえてくるんです。
トッププレイヤーの玉って音の質がいいんです。
見なくても音聞けば、そのプレイヤーのレベルってわかるもんなんです。
だからいい音を毎日聞いているだけで自分の感性が磨かれるんです。
これ本当です。
ちょっと話それましたがダーツでも同じことが言えると思う、音は関係ないと思うけど w
空気感だったり、間の取り方だったり、全体のリズムだったり、そういうトッププレイヤーたちの空気やダーツに触れることでダーツ上達に違いが出ると思います。


ドリーの不調克服術まとめ
・何も変えないで我慢して、自分を信じて投げ込む(by樋口雄也プロ)
・トッププレイヤーの試合に足を運び、そのダーツを肌で感じる
以上!

そんなわけで4回に渡って書いてきたドリーの不調克服術ですが、
結果的に他人のブログをパクリ、試合観戦のお誘いをして終わりってことになりそうです w

あとはこれでレーティングが16に戻り、1000点バンバン出せば、真実味が増すわけですよね。
時間はかかるかもしれんけど、奥義をマスターしてさらなるレベルアップを目指したいと思います。
そんなに時間がないけど、おじさんがんばります!

自分のダーツは人にアドバイスできるようなレベルではありませんが、
これがたったひとりでもいいからダーツで悩んでいる人の役に立ったら嬉しいです。

ではでは。

写真は本文とちょっと関係ある一枚。
ひぐひぐさんどへす。