
PDCの数ある試合のなかで一番人気があり、一番規模が大きいイベント
BETWAY PREMIER LEAGUE DARTS
いよいよ日本時間の明日4時に開幕します。
プレミアリーグは2月2日〜5月18日まで毎週木曜日 夜7時に開催されます。
日本時間だと金曜の早朝4時です(サマータイムになると早朝3時)
自分は2月〜5月まで毎週金曜日は寝不足確定です 笑
プレミアリーグに参戦するのはPDCトッププレイヤー10名です。
PDCランキング上位4名、スカイスポーツスポンサー枠2名、ワイルドカード4名。
スポンサー枠とワイルドカード枠の選手は年始のワールドチャンピオンシップ決勝が終わった直後にPDCチェアマンであるバリー・ハーンから発表されます。
このプレミアリーグに選出されることはPDCプレイヤーにとって一番の誇りであり、PDC選手なら誰もが憧れるイベントです。
バーニーは以前インタビューでワールドチャンピオンシップとプレミアリーグにダーツ人生のすべてをかけていると言っていました。
いつの日かプレミアに日本人が入る日が来て欲しいな、、、自分が生きている間は無理だろうなあ。

さて今年の10名です。
初出場はクラッセン、ようやく入りましたね。
あとキムが帰ってきました。
注目はやっぱりMVGとクラッセンの犬猿の仲が揃ったこと。
この二人、昔は非常に仲の良かったのですがガーウェンの現在の奥さんと三角関係になり仲がこじれました。
以来試合であたっても握手もしない、言葉も交わさない、目も合わせなくない関係です。
そんな二人がプレミアでどうなるか、個人的にとても注目しています。
これを機に少しでも仲良くなったらいいなと思ってます。
この二人が対戦するのは第3週目2月16日です(日本時間2月17日)
あとは今年限りでの引退を発表したフィルにも注目してます。
というか応援したい、頑張ってほしい。
毎年フィルはこのプレミアが始まると体調を崩します。
そりゃあ、他のトーナメントをやりながら毎週木曜日に世界トップ10のメンツとこのプレミアリーグをこなすわけです。
プレミアメンバーは2月〜5月のあいだは本当にタフなスケジュールなんです。
フィルは今年は細かい試合には出ずにこのプレミアに照準を合わせてくるだろうと思うので期待しています。

プレミアリーグはその名の通りリーグ戦です。
毎週5試合が行われ、試合形式は501のベストオブ12レグ。
7つレグを取れば勝ち、6−6の引き分けもあります。
この引き分けがあるところがプレミアリーグを面白くしています。
勝つと2ポイント、引き分け1ポイント、負け0ポイントです。
そして最初に注目されるのがジャッジメントナイト(審判の夜)と呼ばれる9週目です。
9週目で総当たり戦が終わります。
この週に下位2名が脱落し、戦線離脱となります。
このジャッジメントナイトで脱落する2名を当てるというのが、ブックメーカーの賭けの対象として人気があります。
そして2名がいなくなった10週目以降は8名で再度総当たり。
毎週ふたりの選手がダブルヘッダーとなるので、試合数は5試合のままです。
15週目が終わったところで最終順位が確定。
1位〜4位の選手が16週目にプレイオフを行います。
セミファイナルは1位と4位、2位と3位が試合、勝った二人でファイナルとなります。
たしかプレイオフが10先か11先だったと思います。

プレミアリーグは賞金も桁違いです。
今回のプレミア賞金総額が1億2300万円です(1ポンド=150円で換算)
プレミア優勝は3750万円、あとリーグの最終1位にもボーナスで375万円が用意されてます。

そしてプレミアリーグは毎週会場がかわります。
開催会場はイギリスとオランダの各地にあるビッグアリーナを毎週転戦します。
観客数は約7,000人〜18,000人、有名アーティストがコンサートするようなビッグアリーナだったり、サッカースタジアムだったり、とにかくプレミアは規模が凄いです。

チケットは会場の規模にもよりますが、だいたいアリーナ前部のテーブル席で20,000円〜25,000円ぐらい。
アリーナ後方テーブル席で15,000円、スタンド席は前の方が10,000円、後ろの方で7,500円〜5,000円です。
このプレミアリーグは非常に人気イベントで開幕戦のチケット7,000枚も発売と同時にSOLDOUTでした。
日本で行われるPDCも武道館超満員とかにならないかな。
さて、ざっとプレミアリーグってこんな感じというのをご紹介させてもらいました。
説明多すぎて読むの疲れちゃったと思いますが、とにかくPDCで一番人気の試合ってことです。
そして試合会場が馬鹿でかくて、それでも超満員で盛り上がる。
毎週金曜の早朝はゲキアツ!ってことでございます。
自分だけ盛り上がってもつまらんので、少しでもこの素晴らしいイベントを知ってもらいたいなと思って記事にしました。
視聴はPDC.TV HDという専用ストリーミング放送で可能です。
https://www.livepdc.tv
有料チャンネルです、でも契約する価値あります。
SUBSCRIBEという項目から契約できます。
メアドいれてクレジットカード情報入れれば終わり。
時差の関係で放送が早朝っていうことはありますが、良かったらぜひ!
自分は録画しますが、著作権の関係がありYouTubeで公開できません。
ドリズでは録画したプレミア全試合を放映しますので、良かったらドリズに観に来てください。
今回特別に昨年のプレミアリーグ第7週の映像をここだけで公開しますので、これみてスケールの大きさ感じてください。
今夜の開幕戦の対戦カードです。
Kim Huybrechts v James Wade
Raymond van Barneveld v Adrian Lewis
Phil Taylor v Dave Chisnall
Gary Anderson v Michael van Gerwen
Peter Wright v Jelle Klaasen
いきなりガーウェンとギャリーという目玉カードです!!
楽しみでならないっ

ではでは。