ドリー・ファンク・ラブ

ドリー・ファンク・ラブ

自称日本一のスティールダーツマニアによるスティールダーツが180パーセント面白くなるブログ

2009年07月

ホモ疑惑

9385ef8e.jpg
昨晩のウィークリーは12名によって開催。
最近、参加者が少なかったので久しぶりに賑やかな感じに。
自分も参戦して決勝まで行ったんですが、、、最後ブンブンに前週のリベンジをくらいました。
501で150点ハンデでさらに先攻取られちゃーね。
スタッツ120打っても勝てません(言い訳)
でもブンブン強かった。
参加したみなさんありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。
ブンブンは来週のウィークリー開始までフロリックの週間限定プレイヤーです。
店にいるときはいくらでも相手してくれると思いますのでみなさんやっつけに来てください。
ブンブンは遠慮なく、思う存分投げてください。

さて話は変わって、、
最近、ちかくの「じんのび」という銭湯によくいきます。
自分が行く時間帯は夕方前の早い時間帯なので基本的に高齢者ばっかりです。
同年代の人はまず見ません。
おじいちゃんたちはみんな「どうだ!」と言わんばかりに立派なゾウさんをブランブランさせながら歩いていらっしゃいます 笑
歳を取ると重力に負けて誰でもブラーンと垂れて長くなるみたいです。
自分はまだ重力に勝ってるらしい 笑
昨日もサウナ入りたかったんで銭湯にいったんですが珍しく自分のとなりに40台半ばのちょっとイカツイ感じのアニキが座ってきました。
背中にはお風呂に入っても消えない絵が描かれてました。
もう10回ぐらい行ってますが刺青入ってる人は初めてみました。
そっち関係な方なんでしょうが非常に優しそうな印象。
しばらくして自分がカラダを洗っていたら、そのアニキもカラダを洗いはじめました。
何を思ったか突然その人に声かけちゃったんです。
「背中流しましょうか?」って。
自分でもびっくり。
そしたら「は?」って言われたんで「よかったら背中流しますよ」って言い直したんです。
たぶんこの時自分すごく気持ち悪いぐらいの笑顔だったと思います。
「あっ あっ、、、大丈夫です」って断られました。
その「あっ」って時に自分の顔をすんげーガンミされたんです。
あとになって思ったんですがもしかしたら「ホモ」だと思われたんじゃないかと、、、
たしかにホモと思われても仕方ないキモイ笑顔してたかもしれん!
ちょっと後悔してます。
それにしてもなんで声かけたんだろう??
わからん。

そんなホモ疑惑な銭湯での話しでした。

今日の写真は銭湯でサウナオプションをつけると渡される札。
番号見たら「51」でした! 
イチローナンバー♪
というわけで今日はイチローの言葉(2003年シーズン終了後のコメント)

行く気持ちは大事です。抑える気持ちも大事です。
そこのバランスです。


まさにダーツでいうクリケットの攻め方に通ずるイチローのセリフ。

終日ハッピーアワー

cff7f57b.jpg
本日よりFROLICでは開店から閉店まで終日ハッピーアワーになりました。
ダーツやらない方には「ハッピーアワーってなに?」ですよね。
ダーツのゲーム代が安く遊べる時間帯のことです。
たくさんダーツしにきてください。

それと8月のお知らせ。

■日曜日営業(サンデーフロリック)
 2日 営業時間 15〜24時
 9日 営業時間 15〜24時

■8月15〜16日 湾岸トーナメント
15日・シングルス戦
16日・ガロン戦

■8月15日 土曜日 (店休みます)
 湾岸トーナメントに伴い土曜休業します

■8月30日 日曜日 DJO錦糸町大会

30日はburn.のグランドファイナルでもありますね。
いまだに観戦に行きたくて仕方がありません。
あきらめがつかない 笑
でも自分はDJO錦糸町に参戦しまーす。

月の初めは日曜日営業やってますのでよろしくお願いします。
日曜日は営業時間帯が違いますのでご注意ください。

あとは年2回のビッグトーナメント「第10回湾岸トーナメント」があります。
前夜祭のシングルス、そしてメインのガロン戦と熱い2日間。
毎回、湾岸後に体調が悪くなるので今回は無理をしないように気をつけたいと思います。
とはいえ自分も2日連続参戦しちゃってるんで、、、ヤヴァイな。


そんな感じでーす!

burn.お宝グッズ

20090729161
昨晩は久しぶりにミチュが遊びに来てくれました。
来月の16日に開催される湾岸トーナメントのガロン戦で一緒に戦ってくれることになってます。
自分と安田くんとのりくんとミチュの4人というチーム構成です。
自分がチームの勝運を握っていることは一目瞭然。
当日は足引っ張りまくってやろうと思います(^^;
ガロン戦は予選がダブルス501−ダブルス501−ガロンCRI、そして決勝がダブルス501−ダブルスCRI−ガロン501というフォーマットです。
予選は3レグ必ず行います、決勝は2レグ先取。
湾岸ガロンの決勝トーナメントはレゴった時のガロン501で毎回大波乱が起こります。
じゃんけんだけで先攻後攻が決まるっていうのもカギです。
そんな感じでチームワークやダブルスのオーダーなどが重要になってくるので昨晩はその4人でそれぞれダブルスを組んで練習しました。
結局、誰と組んでも勝つときは勝つし、負けるときは負けるって結論 笑
このメンバーならたしかにどう組んでも問題ないでしょ。
個人的にはのりくんと安田くんはブル魔人だと思っているので01に行ってもらってミチュと自分でクリケって感じがよろしいんじゃないと思いました。
ミチュが来て練習できたことでチーム全体の雰囲気はつかめました。
きっと頑張れちゃうと思います。
勝つも負けるも自分次第ってことで間違いないな、、あはは (汗

そしてミチュがお土産を持ってきてくれました。
期間限定でお店に飾ってくださいと貸してくれました!
なんと!burn.ヲタクにはたまらん一品!
burn.の決勝会場に行ったことのある人は見覚えがあるんじゃないですかね。
入り口に飾ってあったアレです。
一部壊れてしまっているらしく作り直すということでこれはミチュがもらって保管してあったそうです。
burn.シーズンということもありぜひ飾ってちょと持って来てくれました。
感激!
さっそく壁に掛けたいと思います。
ミチュ、ありがとう。
返さないつもりです、よろしく 笑
20090729164
ちなみに最近ミチュは週6回ペースでがんばってるそうです。

ダーツ?

違います!

ダーツじゃなくて、、、

プール!

泳ぎまくってるそうです。
ずいぶん健康的ね。
湾岸トーナメントもダーツでなくクロールで勝負するそうです。

帰り際「この次投げるのは湾岸当日まで無いかな〜♪」だって 笑
泳いでばっかりいないで投げなさい!

ぜんぜん投げてないといってもやっぱりミチュのダーツは素晴らしかったです。
お疲れちゃんでした。
湾岸よろしくね。

そういえば昨日まつ組長が701パーフェクト出しました。
ドリンクご馳走するの忘れた。
組長、ナイスでございました。

あと龍ヶ崎を仕切っていると噂のオサムさん!
リベンジ待ってます!
またきてくださいね。


さて今日は銭湯行ってきたので体が快調です!
みなさまのご来店&ダーツの挑戦お待ちしておりまっする!

p.s.
あっくん、AAフライト復帰おめでつ、、、っていうかおかえりなさい。
調子がいいんじゃなくて明らかに意識的なものがレベルアップした結果だとオモイマス。
2週間後の湾岸トーナメントシングルス入賞目指してがんばって!
うまいのはゴルフだけじゃなかったんだね 笑

ショートコース

3b2adc5c.jpg
今日は11時に起きてあっくんと江戸川のショートコースへ。
1ヵ月半ぶりぐらいかな。
天気は曇りでしたがラウンド中に降ったりやんだりという天気でした。
天気があまりよくないせいか前回来たときより空いてた。

本日はAコース(12ホール)を1回とBコース(6ホール)を2回、計24ホールまわりました。
結果はあっくんに2ストローク差で負け。
あとちょっとだったのになぁ。
今回もバーディーは出ず、、、
あっくんは見事なバーディーを出してました。
でも7叩いたホールもありました、あっくんドンマイ。

天気がよくなかったけどいい気分転換になりました。
疲れているけどショートコース行くとなんとなく元気が出ます。
自然の力に癒されてるのかもしんまい。
楽しかった。
今年中に1回くらい本コースまわりたいなぁ。
誰か誕生日プレゼントで連れてってください(11月ね)
20090728148
店に戻ってからはひたすらあっくんとメドレー。
あっくん、かなりダーツの調子がいいようです。
手ごわい。
明日にはAAフライトになってるんじゃないかな。
自分は日曜日に平均4.67もあったクリケがぜんぜん入りません。
ゼロワンの調子はそこそこです。
まぁそんなもんなんでしょう。

現在カレーの仕込み中。
かなりいい感じで煮込めてます。
これは美味しいに違いありません。
今回作るカレー。
たぶん50食分ぐらいはあると思いますが、特別に500円で出します。
その代わり通常より若干量が少ないですけどね。
普段ごはん250gなんですけど200gになります。
足りない人はプラス100円で大盛りにしてください。
カレーは本日夜10時ごろ完成予定です。
出来たてはおいしいよ!

そういえば今晩あの御方が久しぶりに遊びにくるらしい。
楽しみだ。
湾岸トーナメントのガロン練習が出来るな。

ラルク・アン・シエル

20090727141
今日はエアコンの掃除をしました。
雨が降る中、外でエアコンのフィルターを洗います。
晴れている時より雨のときの方がいろいろと都合がいいんです。
3台分を1時間半かけてやりました。
そろそろ終わりって時に西の空にきれいな夕日。
でも雨が降ってました。
これは虹が出るなと東の空を見たら薄い虹がちょっとずつ見えてきました。
そこからその虹ははっきりとした色を出し始め30分以上かけてとうとう完璧なアーチになりました。
しかも地上付近は2重になってました。

すごく綺麗ではっきりとした発色。
携帯のカメラでは入りきらないほどの大きさ。
たぶん生涯見た虹の中で一番ではないかと思います。
大きさといい、完璧なアーチといい。
結構長い時間観察できました。
あまりに見事な虹だったのでいろんな人に知らせたくて5人ぐらいに電話したんですが全員つながりませんでした 笑
20090727140
今日はぐっさんの誕生日!
何回目のバースデーだっけ?
見た目は36回目ぐらいなんだけど、、 ウソウソ 笑
虹は自然からの誕生日プレゼントだったのかね。
ぐっさん、おめでとう!

駒込ノース

c9151007.jpg
今日は夕方から駒込に私用で出かけました。
2時間ばかり普段あまり見ることのないもの鑑賞。
楽しかったです。

その後予定していたダーツバーへ。
以前から行こう行こうと思っていて行かれなかった店。
駒込に来たことだしいいチャンスということで行ってきました。

NORTH. T DARTS

便利屋田中さんが1年前に出した店で、かねごんがプレイヤーとして在籍してます。
北区に住んでる田中さんっちゅー意味の店名。
わかりやすい♪
店に入るとかねごんがいました。
店内はカウンターがあって奥にダーツ3台。
けっして広くない、どちらかというと狭い店です。
ところがその狭さがこの店のアットホームな雰囲気を作り出しているようでした。
狭いのってすぐに慣れるもんです。
アップがてら5回ほどカウントアップ。
最終ラウンド、ハットで1000点というチャンス到来!
店内のみんなが見守る中、最後の2本を思い切り外しました、、ショボ。
その後かねごんとメドレー。
熱いメドレーでした 笑
そしてしばし休憩、、、ところが何も食べてなかったせいか酔いがまわってしまいカウンターで熱弁オヤジになってしまいました。
聞いていただいたノースのみなさんありがとうございました(汗)
あの手の会話はついつい熱くなってしまいます(反省)
しばらくして嬉しいニュースが。
本日行われていたハードダーツのトーナメント「STEELERS」でマスミくんが優勝したとのこと。

マスミくん、優勝おめでとう!

ちなみに決勝の相手はゆー餡'sだったらしい。
ふたりとも先日のburn.セミファイナルでもいいダーツ打ってたし。
試合の内容はDVD化されるようなので発売を楽しみにしたいと思います。

優勝といえば、、宮里藍が米女子ツアー初優勝したみたいですね。
いやー、すごいわ。
4年間の苦労が実りましたね。
おめでとうございます。

で、今日の写真は!
駒込ノースに行ったのに珍しく写真撮るの忘れました。
なので今日の写真は、、、先々週の日曜日撮ったDJO府中SRCの表彰式。
ぜんぜん内容と関係ないくてすいません。
駒込ノースの写真はまた今度行ったときにウプします。

ホワイティ

20090724104
ここ最近の不眠症が原因なのかはわかりませんが、、
自分の髪の毛が一気に白くなってきてます 笑
とくにヒゲ!
突然、白いものが増えてるし。
毎日鏡で見てるのに昨日いきなり気がつきました。
昔から結構白髪は多いほうだったんですけど、ヒゲやモミアゲに白いものが増えてくるとドッと歳を感じますね。
「老い」が目に見えてくると一気に老けてしまいまそう 笑
白髪ってよく精神的な影響によるものっていわれますが自分もそうなのかなぁ。
たしかにいろいろありますが、、
マリー・アントワネットは、処刑されるショックで一夜にして髪が真っ白になっちゃったという有名な逸話があるそうです。
一夜にしてってことはないと思うけど、ヒゲの白髪はそれに近いスピードで一気に白くなったっぽいです。
白髪ってもとから白い毛が生えてくるんじゃなくて黒い毛が突然変異して白くなるんでしょうか。
こうなったら筑紫哲也ばりのロマンスグレーを目指したいところですが自分の場合はその前に髪がなくなると思われます 笑
どちらかというとK-PON目指したほうがよさそう。

さて明日はNo.9葛西のハウスがあります。
うちからもみんな行くみたいです。
自分も行きたかったんですけど夕方から私用があるので今回はパス。
夜はつけ麺食べて某ダーツバーに行く予定。

そういえば数日前に書いた「めんくい」という光が丘のラーメン屋。
臨時休業でずっと休んでると書きました。
ところが昨日その情報をくれたブンブンからメールが入りまして、、
「朗報! なんとなくやってそうなんで来て見たら、、やってました!」だって。
やっぱりお坊さんは霊感が鋭いんですかね 笑
ニオイがするんでしょうか。
ちょうどその時、自分は「くるまやラーメン」食べてました(T_T)

写真はDoubleの新曲「Let it Go」のCD(DVD)
シングルのCD買うの10年ぶりぐらいじゃないかな。
今では基本的にダウンロード購入がほとんど。
形に残こしたい曲だったので買いました。
歌詞がよい。



ではよい週末を。


あっそうそう。
Yossy!
メアド変更で送ったメールに返信くれてありがとう。
でも送ったの2ヶ月近く前なんですけど!
遅っっ 笑

あとマッチャラテさん。
来店ありがとうございました!
ぜひまたカモンっね!

眠気キター!

bad
久しぶりに自然と眠気が襲ってきた。
なんともウレシイ!
副交感神経はちゃんと作動してくれていたようです。
でも眠気がきたのは、、、、

仕事中ですた。

ねみー。
久しぶりにねみー。
お客さんがダーツしているのを意識朦朧としながら「ナイスダーツぅぅ」って言って気張ってました 笑
眠気が来てるのに寝れないなんて、、、
なんてもったいないんでしょう。
たぶん仕事終わったら目パッチリだな。


さて話は変わって、、、
うちの店ではスカパー!の音楽チャンネル(VMC)を流してます。
(店で放映してるんでちゃんと著作権料も払ってますヨ)
夕方になるとランキングチャート番組が放送されます。
ここ数週間、、ランキング20位以内にちょっとずつマイケルの曲が、、1曲、2曲、3曲と確実に増えてきてます。
今日なんてベスト10に6曲です 笑
やっぱりすごいっ

マイケル・ジャクソン!

死んでしまったことで完全に神になった感がありますね。
そして不思議なことにマイケルのPVは何度見ても飽きない。
TVでもその謎(何度でもみられる)について解明しようという番組やってました。
自分はマイケルの曲で一番好きなのは「HUMAN NATURE」という曲です。

そして好きなPVはやっぱり「BAD」っす。
このときのマイケルが一番好きです。
カッコよすぎます!
BADのPVは何度みてもカッチョいいし面白い。
登場するダンサーのうち、誰かひとりをずっと追って見てると何度でも楽しめます。
とくに自分が好きなのはこの人です(トップの写真参照)
日本人っぽいですがたぶん中国人ですかね。
なんか親しみを感じます 笑
そんでもってずっとこの人だけずっと見てるとわかりますがダンスへたくそです。
いつもワンテンポ遅れます 笑
たぶん意図的です。
ぬかりねーな。

マイケル・フォーエバー!

パンドーラー

0b42f3d8.jpg
「Pandora」(パンドーラー)
ギリシア神話に登場する女性で、神々によって作られた人類の災いとして地上に送り込まれた人類最初の女性。
パンドラって表記が一般的。
その彼女が神様に絶対にあけてはいけないと言って渡されたのが「パンドラの箱」。
でも結局好奇心が勝って箱を開けちゃうわけです。
中からは様々な災い(疫病、悲嘆、欠乏、犯罪など)が飛び出し、慌ててその箱を閉めたけど一つだけ残してあとは全部出ていっちゃう。
残っていたのは「希望」だけ。
そのおかげで人類は希望だけは失わずにすんだんだってさ。
なるほど、うまくできてる話だ。

パンドラって「秘密」とか「禁断」って意味で使われること多いですね。
なんか魅惑的な響きがします。
自分がPSPを改造する時も「パンドラバッテリー」といわれる禁断のバッテリーを使って改造してました。
やっぱり「パンドラ」って名前は危険な魅惑がプンプンしますね。
パンドラ・ドリー
意味がわからない。
ぜんぜん魅惑的でないな。

さて、なんでパンドラの話かっていうと。
日曜日にburn.予選でアルティマのマイコちゃんが新しいユニフォームだったからです。
そうです、マイコちゃんモデルのバレルは「Pandora」って名前です!
新しいユニフォームにはそのパンドラが描かれてました。
前のユニフォームはお世辞にもかわいいとはいえなかったからね〜 ウソウソ 笑
今回のは非常にかわいいです! ホント!
アルティマのマイコシグネイチャーモデル、パンドラこちらから。

女性だけでなく男性にもおすすめのバレルです。

たぶん、、、
きっとね、、、

自分は投げたことないです 笑
マイコちゃん今度投げさせてね。
っていうか、、1セットくれ!
20090719085


追加情報。
マイコちゃんのホーム、No.9葛西店で今度の日曜日にハウスがあります。
フリーダブルスです。
ぜひとも参加するべし!
詳細はこちら
エントリー時に「ドリー・ファンク・ラブ見て電話したんですけど」って言えば当日ヨッシーが作るFROLICカレーをタダで何度でも食べられます(まぢ)


それと、、、
ぐっさん! 
年内目標の達成!
絶対がんばれ!
Never,Never,Never Give up!

STEAL

20090721092
古いダーツケースをオークションで売って新しいダーツケース買いました。
半年ごとにケース変えてるな、オレ。
STEAL(スティール)のRタイプという新しいモデルです。
一目惚れでした。
自分こういうダーツケース欲しかったっす。
でも、全部売切れ。
どこのサイト見ても在庫なし。
見つけたと思ったら色がレッドとか、、、
絶対ブラウンが欲しい〜!ってことで気合で見つけました。
灯台もと暗し。
そりゃ間違いなく売ってるでしょってところを突き止めて見事ゲット!
しかも!ネーム入れまでしてもらいました(無料)
注文してから到着まで4日と早い対応にも満足〜。
20090721093
サイトの商品説明
裏面にあるボタンを全て外すと1枚の革になるケース、Rタイプケースです。
ダーツは2セット、フライト1セット、カード3枚以上収納可能。
最高級本革「STオイルレザー」を使用し全てを手作業で製作。
使用していくにつれ、本当に味のある綺麗な飴色に変化していきます。
STEALのダーツケースで良かったなと実感いただける自信が御座います。
故障などのクレームも未だ一度もありません。品質に絶対の自信を持って製作しています。
是非、本物の最高級レザーを味わってください。

20090721094
昨日届いたんですが、、非常に気に入りました!
革の質が最高いいです。
何年も使ったようにやわらかくしっとりとした感じです。
うたい文句どおりでしたね。
ずっと使えばどんどん色に渋みが出ていきそう。
ネームも入れてもらえて愛着度もアップ。
これは長く使うんじゃないかな。
値段も高くないし。
これで5000円しないんだから売れるわけです。
いまどこのオンラインショップ探しても在庫ないですからね。
でも欲しい人いたら売ってるところ教えてあげますよ。
20090721091
今日は地元の花火大会〜!
雨が降らないといいですね(思ってもいない)
土手で花火みていて突然の大雨とか最悪ですよね。
ザーッ |||||||||||| (/´Д`)/

ってことでウィークリーは参加者が少なめの予想(いつもだけど 笑)
給料日前で金欠のあなた!
優勝して1週間限定プレイヤーになればゲーム代がかからずにダーツができます!
今日はチャンスです!
カモーン!
花火に行く人たちも終わったらフロリックに来てね。
ではでは。

  



    スティールダーツ考察まとめ


    日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

    ギャラリー
    • 新しいブログをはじめます
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • 試合用の革靴インソール選び