
DJOさいたま大会に参戦してきました。
ご存知のとおりの臨時参戦。
インフルエンザでダウン中であったFuuuくんの代打です w
実はさいたま大会はエントリー漏れしてたんです。
そしたら、急に出る事になってなんか儲けモン!みたいな気持ちで挑めました。
SRCに参戦したのも半年振りぐらいですかね。
1勝2敗で予選落ちでしたが、本当に出させてもらって良かったと思いました。
得たものデカい、収穫がかなりありました。
練習で課題としてトライしていることが試せたし、実際にやることが出来ました。
まったく入らないと思って覚悟していたんですが、そこそこ入りました。
前日から使い始めたバレルもそんなに問題なし。
ただどうしてもパッと握れないことがあり、そういうときは必ずノーブル。
左手から右手へのバレルリレーも練習しないといけないようです。
負けた試合は削れるけどマスターアウトできないってパターン。
対人練習の不足。
練習内容がブル打ちオンリーというのが露骨に出ました。
でも今回はこれでヨシ、ほんと得たものが多かったです。
毎回思う事ですが、試合は出ないとダメですね。
はい、分かっているんです w

DJOでは今回からドリンクチケットではなくドリンクコインになりました。
紙だと毎回印刷ですからね、コストもかかるし、エコじゃない。
ってことでコイン化です。
非常にいいことですね。
自分は紙よりコインの方がなくなさいし、残金わかりやすくて良かったです。
賛否両論だったらしいけど。
使わなかった分はちゃんと換金してくれます。
ちなみにI&K村田社長がツイッターで「何種類か作っていくので次回用として持ち帰らず、換金してください」ってお願いしてました。
そういわれると全部のバージョン集めたくなって必ず1枚テイクアウトしてしまいまそうだ。
さて、シングルス終了から3時間近く空きまして次はダブルスです。
つづく。