
今まで使ったダーツバレルの本数。
たぶん50セットぐらいだと思います。
ダーツ初めて3ヶ月ぐらいですでに20本以上使いました。
いろいろ調べたいことあったんで。
ちなみに最初の3本は、、、
1・DMC HAWK
2・Trinity Marcury
3・Samurai 2
その頃の国産メーカーをひと通り w
たくさん使ってきましたが現在手元に残っているバレルは10セットちょい。
一番長く使ったのは「ASUKA MUSASHI」「DMC プロト」です。
同じものを2年ぐらい使いました。
ASUKA MUSASHIは今でも好きで、ダーツが壊れたときにMUSASHIを投げて感覚を戻します。
最近はベリーベリーショートなバレルを使ってました。
「DUM DUM」と「LOKI」 これでリハビリしてた。
6月に入ってようやくリハビリ終了。
普通のバレルを使うようにしました。
ハードは前回書いたDMC SIDEWINDERで決定。
ところがソフトが決まらない。
いろいろ投げてどれにしようか迷ってました。
なかでもKing'sJAPANのバレルを使っていることが多かったんですけど、先日あるバレルを投げたんです。
以前、自分が使っていて譲ったバレルです。
それを投げたらドンピシャ。
やっぱコレいいなと。
自分のバレル選びの基準は3つ。
・飛んで行くラインがイメージ通り
・矢速がイメージ通り
・リリース時の抜けが自然
あとバレル全体のフォルムがセッティングも含めて気入っていること
そのバレル「Samurai 7」です。
初めて投げた時から自分に合ったバレルだなと思って即買いました。
気に入ってたんですけどね、King’sJAPANさんのバレルがとても良くて手放しました。
でもやっぱりSamurai7はイメージ通りの放物線、そしてスピード。
自分にはコントロールしやすいんです。
通常より少し軽いんですが、それもいい影響を及ぼしてます。
今まで50セット近く使ったバレルで2回同じ物を買ったことは一度もありません。
いや、ありませんでした、、、
投げ込んでシュート力もどします。
侍7、復活!
ではでは。