ドリー・ファンク・ラブ

ドリー・ファンク・ラブ

自称日本一のスティールダーツマニアによるスティールダーツが180パーセント面白くなるブログ

2017年04月

TDOイヤチャン観戦記

sIMG_8883
2017年4月23日 TDOイヤーズチャンピオンシップが行われました。
東京ダーツオーガニゼーション(TDO)の年間リーグチャンピオンを決めるビッグイベントです。
TDOリーグは1年間で4シーズンあります。
一番上のクラスで優勝したチームがそのシーズンのチャンピオン。
そしてプレイオフで優勝したチームがプレイオフチャンピオン。
毎シーズンこの2つのチャンピオンが決まります。
これが年間4シーズンあるので1年間で8つのチャンピオンが生まれます。
その8つのチャンピオンが集まって、年間チャンピオンを決めるのがイヤーズチャンピオンシップ。
通称「イヤチャン」です。
12

高校野球なら甲子園、高校ラクビーなら花園、高校サッカーなら国立(いまは埼玉スタジアム)とそれぞれ目指すところがあります。
TDOリーグならそれはイヤチャンなのです!

話が長くなりました。
そんな誰もが一度は出てみたいと憧れるイヤチャンが昨日ぽん蔵 高田馬場店で行われました。
(もちろんイヤチャンなんて関係なくリーグを楽しんでいる人もたくさんいるでしょうけど w)
今回のイヤチャンをひと言でいうと「間違いなく日本トップクラスの戦い」でした。

すべての試合のリザルトがTDOから発表されたので、
今回はその数字から見えるものを書いていきたいと思います。
イヤチャンはガロン、ダブルス1・2、シングルス1〜4の7ゲームで行われ、4ゲームを先取したら勝利となります。
(今回3-3でフルレッグになった試合はありませんでした)
13
27
47
18
29
40
51

スティールやってる人ならこのリザルト見ただけて吐き気がしますよね w
強烈にレベル高いです、、
まずトーナメント全体での各ゲームの平均ダーツ数とベストショートを拾ってみます。

・ガロン
全部で7ゲーム
上がり平均ダーツ数 39.5ダーツ
ベストショート 28ダーツ Soromon(小野・津村・粕谷・石渡)

・ダブルス
全部で30レグ
上がり平均ダーツ数 22.1ダーツ
ベストショート 15ダーツ Soromon(小野・石渡)、ALADDIN(饗場・柿崎)

・シングルス
全部で42レグ
上がり平均ダーツ数 18.1ダーツ
ベストショート 12ダーツ Soromon 小野恵太

・ハイオフ 164点 Soromon 小野恵太

こんな感じでした。
ガロンが平均40ダーツ切ってるし、シングルスに至っては平均18ダーツです。
今回の優勝チームであるSoromonがすべてのショートを出してます。
小野恵太選手はすべてに絡んでますね。
ちなみにガロンの28ダーツはオープニングゲームでいきなり出ましたし、
シングルスの12ダーツも最初のシングルスのファーストレグでいきなり出ました。
ダブルスショートの15ダーツはこの両ペアの対戦中にお互いが1回ずつ出し合ったものです。
しかも小野・石渡ペアは344点から石渡180ー小野164オフという強烈な上がりかましてます w

とにかく全体的にレベルが高い!!!
しかも緊迫したイヤチャンでこれだけの数字が打てることに驚きました。
今年もまた確実にレベルが上がっていました。

50
シングルスの上がりダーツ数を表にしました。
全部で42レグやってますが、そのうち33レグが19ダーツ以内のショートです。
シングルスの78%が19ダーツ以内で終わってます。
ラウンド数で考えると6ラウンド以内(18ダーツ)での上がりが全体の約7割。
もう18ダーツは当たり前になってきたわけです。
ということは後攻の場合、ブレイクするためには15ダーツで上がらなければ7割の確率で負けるということです。
21ダーツ以内の上がりで考えたら9割です、7ラウンドで上がれなかったら勝利は絶望的という恐ろしいレベル。

今回の結果を見てわかるように日本トップクラスのレベルは格段にあがり、18ダーツフィニッシュが基準になりました。
PPRスタッツ(1ラウンド平均点数)でいうと83.5です。
これがPDCの世界トップになると15ダーツが基準。
1ラウンド早い。
たかが1ラウンドかもしれませんが、この差がとてつもなくデカイ。
でも15ラウンドフィニッシュを基準にできないと、後攻で12ダーツは出せない。
世界と戦うなら平均で15ダーツ、スイッチオンで12ダーツ。
これが出来ないと相手の先攻をブレイクできない。

国内のレベルも上がってきましたが、ここからはいかにもう1ラウンド早くダブルを打てるか。
18ダーツで上がる相手を上回るか。
それをしっかり意識できて、そのために研究したり、考えることができる選手だけがもう1つ抜き出ることができるんだと思います。

入れる技術もそうですが、基本的にはそれ以外の部分が重要なんじゃないかなと。
300点台のアレンジも当たり前のようにできないといけないし、その段階からあと3ラウンド以内であがるという意識も持てるようにならないといけない。
18ダーツ平均をあと1ラウンド早くするって今の感覚とはまったく違うものになるはずです。

でも国内ではトーナメントもリーグも2レグ先取がほとんど。
そのために先攻をブレイクするという重要度があまりありません。
海外などは少なくとも5レグ先取です。
そうなるとやはり相手の先攻をブレイクするということが勝利の鍵になりますし、見ている側もそこが見どころになってきます。
選手同士の駆け引きも増えます。

国内で2レグ先取が主であるうちは、これ以上レベルが跳ね上がることは難しいと自分は考えます。
ショートゲームではどうしても相手の先攻をブレイクするための工夫というものが身に付きにくい。
できることなら、、2レグ先取というフォーマットが、少しでも伸びて3先や5先ぐらいのフォーマットが当たり前になってくれば、さらに国内のレベルはあがってくると思います。

いろいろ難しいとは思いますが、レベルは上がってますのでここらでフォーマットもそれに合わせた試合があってもいいんじゃないでしょうか。
リミットも45ダーツリミットじゃなくて、30ダーツリミットにすれば3〜5レグ先取の試合も時間的な面においても可能だと思います。
もちろん全部の試合をそうした方がいいという訳じゃありません。
少なくともPDC代表を決めるPDJ予選なんかはそうするべきだと自分は考えてます。

GOPR0031

イヤチャンみて思いましたけどTDOもトップクラス(SA、SB、SCクラス)に関してはシングルスを3先でやってもいいんじゃないですかね。
あのレベルでシングルスを2レグ先取じゃ、可哀想だし、勿体ないです。
国内ダーツのレベルアップのためにもTDO Sクラスのシングルスはベストオブ5レグにする必要性を感じたし、その方が面白い。
あの早さなら時間的な問題はまったくないと思うし。
(ちなみに今回のイヤチャン 全試合が5時間程度で終わってます、早い!)

まぁTDOでSクラスだけレグ数を増やすとなると、、
他のクラスと比較ができなくなる。
アワードを出すチャンスが増えてしまう。
などの声があがりそうですが、Sクラスとその他クラスで分けて表彰すればいいだけ。
ぜひトップクラスのシングルスを3レグ先取にするっていうのは検討してほしいですねぇ。

それぐらいTDOのイヤチャンレベルはすごかった。
ぜひ観たことないという方は一度足を運んで、TDOトップチーム&選手が見せる素晴らしいダーツを生で見てもらいたいと思います。
自分もチームの仲間たちと一緒にあの舞台に立ちたいなって心から思いました。

すべてのチーム、選手に心から拍手を送ります、素晴らしかったです。
そして開催に関わった関係者様に感謝の意を、今年もありがとうございました。
みなさん本当にお疲れさまでした。

Soromon 優勝おめでとう! 強かったです!
IMG_8966




TDOイヤチャンのダイジェストムービー
自分が会場で撮影したものをまとめて動画にしてありますので、こちらを見ていただいてイヤチャンがどんな感じなのかを知ってもらえたらと思います。


TDOイヤチャン2016(1/4)出場チーム紹介


TDOイヤチャン2016(2/4)1回戦の模様


TDOイヤチャン2016(3/4)準決勝


TDOイヤチャン2016(4/4)ファイナル


ではでは。

ワールドカップ神戸のこと

最近のスティールダーツ界で囁かれる10月の神戸ワールドカップ開催に関しての心配。
「ワールドカップ本当にやれるんですか」ってよく聞かれます。

worldcup
注:このポスターは以前に非公式で僕が勝手に作ったポスターです

WDF ワールドッカップ 2017 神戸

ダーツにワールドカップがあることすら、知らない人がほとんどだと思います。
ダーツにはPDCとWDF(世界ダーツ機構)2つのワールドカップがあります。
PDCのワールドカップは毎年6月ごろにドイツで開催されます。
WDFのワールドカップは2年おきに開催され、開催国は毎回変わります(今回はこっちの話です)
WDF主催のワールドカップはいわばダーツ界のオリンピック!
世界約30カ国の300〜400人のダーツプレイヤーが参加する世界的ダーツイベントです。

そして今年はWDFワールドカップ開催イヤーなんですが、なんと開催国は日本なんです!
あんまり知られてないんですけど、日本で初めてワールドカップが開催されるんです(すごいことなんです)
今年の10月に神戸で開催されます!あと半年後!!

ワールドカップは是が非でも日本ダーツ界総出で成功させなきゃまずいレベルのイベントです。
世界からみたらソフトもスティールも関係ありません。
日本ダーツ界全体で盛り上げるべき、ビッグイベントなんです。

ところが残念なことに、そんな大きな国際大会が今年日本であることをほとんどのダーツプレイヤーが知りません。
主催者サイドからほとんど情報が発信されないし、ポスターもないから当然ですけど、、
なんでもっと告知とかしないんだろ?
ソフトダーツ業界にも協力お願いして、ダーツライブやフェニックスの画面に5秒間でいいから画面に「ワールドカップ2017神戸で開催!」って出してもらえばいいのに(簡単な話じゃないんだろうけど)

でも久しぶりにワールカップ神戸のホームページみたら、更新されてました!!(ちょっとホッとした)
会場は神戸国際展示場だそうです。

そしてこれを見ていただいてるみなさんにお願いがあります。
「10月にダーツのワールカップが神戸であるらしいよ」ってダーツ仲間に教えてあげてください。
まずは少しでも多くの人にこのビッグイベントを知ってもらうことが大切!
僕はこうしてブログに書くことぐらいしか協力できません。
みなさんのご協力よろしくお願いします。

WDFワールドカップ2017神戸
2017年10月3日(火)〜7日(土)【ワールドカップ2017トーナメント】
2017年10月8日(日)【アフターカップトーナメント】


とにかく無事に開催されることを祈っています。

ではでは。

ドリズオリジナル 4BA

IMG_8520
反響が大きかったスティールバレルの4BA化。
おかげさまでドリズで仕入れたネジはすべて売り切れ。
ここ数日は在庫切れの案内をしておりましたが、昨日ZNIQUE関さんが大急ぎでネジを製作。
おかげでネジ大量補充!交換サービス再開いたしました。
しかも今回からドリズチューンが施されたオリジナルカスタムネジになってます。
IMG_8529
写真:手前のネジは通常のネジ、奥に見えるのがドリズカスタム

今回のネジはこれまでに身につけたリポイントの知識を生かした改良を加えてます。
装着時の確実性と安定度アップ、そしてスティールバレルの良さを最大限に引き出す効果が期待できます。
(関さんに感謝!)

今後ドリズで4BA化する時は基本このネジを使用します(料金はもちろん据え置き)
このネジは自分が行う特殊な方法、そして使うツールに合わせて改良しています。
製作者のZNIQUE関さんもこのカスタムネジを普通のツールでの交換するのは困難という見解。
そういうわけでドリズオリジナルのネジになります。
どんな改良をしたのかは企業秘密 w

4BA化の作業はバレルを痛めたり、破損してしまう可能性がある作業です。
もしバレルを破損した場合などは、当方で弁償する責任を負っています。
お客様の大事なバレルを預かり責任を持って作業をさせていただきます。
大げさかもしれませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

ドリズカスタムネジはお客様のバレルによってネジを調整して、ジャストで装着いたします。
かなりシビアな作業、そして若干の加工もしますので、価格を変更させていただきます。


ネジ仕様変更により5月1日より料金改定
【ドリズ スティールバレル 4BA化 1セット 4,000円】
この料金はドリズにてボードのご利用、またはドリンクご注文のお客様が対象になります。
4BA化作業のみのお客様につきましては1セット5,000円とさせていただきますのでご了承ください。


注意事項
このネジはZNIQUEさんが市販しているネジとは違います。
またZNIQUEさんにてドリズネジを希望されても、販売してくれませんのでご了承ください。
どうしてもドリズネジが欲しいという方は、ドリズまでお問い合わせください。

ではでは。

CAMEO x DOLLIS ダーツケース

cameo_Fotor
以前ご紹介した自分が監修させてもらったスティール向けダーツケース。
CAMEO x DOLLIS ダーツケースのサンプルがようやく上がってきました!!
スティール用ということですが、簡単にいうと折りたたみフライト用のダーツケースです。
そこはあまり突っ込まないでください m(_ _)m

折りたたみフライトを使う人なら、もちろんソフトダーツでもOK。
逆にスティールダーツでも成形フライト使う人はまるごと収納はできません。
じゃあスティール向けじゃないじゃないかと言われそうですが、一応スティールバレルに合わせた設計をしてます。
特徴として全長の長いバレルやスティールポイントの長さにも対応。
全体的に少し縦に長い設計になってます(それだけかいっ!)
IMG_8446
コンセプトは「コンパクト」、そしてデザインはダーツっぽくないシンプルデザイン。
仕事のカバンに入っていても違和感のない感じにしました。
IMG_8448
最近は成形フライトを装着したままドロップインできるケースが主流。
そういうケースも便利なんですが折りたたみフライト愛用者にはちょっと大きすぎました。
そこで今回のケースは折りたたみフライト(紙フライト)だからこそのコンパクト収納が可能なケースにしました。
こういうケース、最近はあまり無かったと思います。
IMG_8515
種類はファスナータイプとコンパクトタイプの2種類をご用意。
どちらもフライトをつけたままドロップイン収納できます。
カラビナなど取り付けられる穴orフックも付いてます。


■ファスナータイプ
IMG_8450
ファスナーで開閉するダーツケースです。
フライト収納が3つ、シャフト収納が3本分ついています。
ファスナーで閉じることができるので小物なども入れておけます。
ダーツはフライトをつけたままドロップインできるようになっています。
ポイントの先端が当たる部分も丈夫に作られています。
IMG_8510
似たタイプでよくみるのがユニコーンのこのファスナーケース。
大きさを比較するとこんな感じ。
いかにコンパクトかおわかりいただけるかと思います。


■コンパクトタイプ
IMG_8511
ペンケースタイプのダーツケース。
余計な収納を排除してとことんシンプル化しました。
フタの部分にフライト収納ができるようになっています。
ダーツはドロップインでそのまま収納。
Collage_Fotor
フライトはマジックテープになっているバンドで固定できるようになっています。
このバンドはダーツの長さにあわせて高さを調整可能。


■販売価格(予定)

IMG_8503
【ファスナータイプ】は材質で2つのモデルがあります。
・本革モデル 3,685円(税別)
カラーはヌメ・ブラックの2色、使い込むほどに味がでる本革です!

IMG_8504
・合皮モデル 2,398円(税別)
カラーはブラック、ホワイト、ブラウン、ネイビー、レッド、グリーンの全6色
こちらは合皮ですけどしっとりとやわらかい皮の低価格版、コストパフォーマンスがすごい!

IMG_8506
【コンパクトタイプ】は牛革製なのに低価格! なんと 1.980円(税別)
カラーはブラック、キャメル、ホワイト、ブラウン、ネイビー、レッド の6色です。
すでにケースを持っている方にもサブダーツ用としても気軽に買える価格設定になってます。


Collage_Fotor11

■DOLLISオリジナルモデル
CAMEOさんのご好意でドリズ販売分のケースだけDOLLISロゴ仕様になります。
CAMEO宮澤社長ありがとうございます!!
こちらは店舗販売のみとなってます(発送はいたしません)
DOLLISオリジナルケース。
ファスナータイプが本革ヌメ、本革ブラック、合皮ブラウン、合皮レッド。
コンパクトタイプがキャメル、ブラック、レッド。
初回入荷はどれも数に限りがございますので、発売と同時に欲しいという方はご連絡ください。

DOLLISロゴではなくCAMEOロゴの通常タイプはダーツショップ店頭や通販サイトで5月中に発売予定です。


商品紹介の動画です、2種類のタイプをそれぞれわかりやすく解説しています。
ぜひご覧ください。


ここ最近こういうケースなかったと思うので、ぜひ手にとって見てもらいたいなと思います。
ドリズで実際にサンプルみられます!!
使い勝手の良い(折りたたみフライターにとっては、、)コンパクトなケースになったと思います。
やっぱりCAMEOさんのケース作りは素晴らしいです!!

ケースの名前はまだ決まってません、どんな名前になるのか楽しみ。
それでは販売まであとちょっとですが、よろしくお願いします。

ではでは。

ドリズの4BA変換サービス

222
スティールのバレルをソフトダーツ用にできたらなあ を可能にする
ドリズの新サービス「4BA変換サービス」はスティールバレルをソフトバレルに変換するサービスです。
スティールのポイントを抜いて専用の変換ネジを取り付けることで、スティールバレルが4BAのバレルに生まれ変わります。


だれでも使っているスティールバレルや使わなくなったスティールをソフトダーツ用として使いたいって思うことあるんじゃないでしょうか。
自分も過去にスティールバレルを4BAのソフトバレルに加工してもらった経験があります。
バレルをあずけてから完成までに時間もかかりましたし、結構な料金を払いました。
そして現在ではその加工をしてくれる人がなかなかいなくて、スティールの4BA化は難しい状況でした。
そんなところに業界を震撼させる驚くべきアイテムが。

IMG_8372
このネジ、これがスティールバレルのポイントの穴に装着することで4BA化(ソフトバレル化)するスグレモノ!
ネジは従来のものと違って、チップを取り付けるとユルユルだったり、ボードに刺さるとネジ山がバカになったりすることがほとんどない高品質!!
しかも取り付けはアタッチメントを使うだけで、スティールのポイント交換と同じ要領でできます。

IMG_8369
そのネジを作っている人がこの人。
ZNIQUEの関篤志さん。

ドリズではこの4BA換装作業を専用の工具を使って、確実に交換するサービスを開始しました。
時間も5分程度で終わります。
交換作業を動画にしてみました。


以前は重いバレルは試合で使えなかったですが、現在では重いバレルも使えるようになりました。
ソフトダーツの2団体の規定をみると
PERFECTでは3本の合計が75gまで、JAPANでは1本が25gまでとなっています。

海外のバレルメーカーはバレルは中をくり抜くということを絶対にしないので、中がみっちりつまっていて質量が高いです。
同じ重量でも中をくりぬいているバレルとくり抜いていないバレルでは飛びが違います。
先端は少し短くなりますが、基本的な性能はそこまで変わらないので投げなくても振るだけで飛ぶ。
ということで、スティールのスロー技術でもソフトが投げられる印象を受けました。
(個人的な感想なので個人差はあると思います)
簡単にいうと、インパクトをかけなくても飛ぶ、抜いても飛ぶ。
スティールとソフトの両立を目指している方には、ぜひ試していただきたいなと思います。

また使わなくなったスティールバレルも、ソフトで使ってみたら案外イケちゃうこともあるかもしれません。
これを機にスティールバレルの4BA化を試してみてはいかかでしょうか。

ドリズ4BA変換サービス 1セット 4,000円
・元の重量が23.8g以下のバレルに限らせていただきます

IMG_8390

ではでは。

  



    スティールダーツ考察まとめ


    日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

    ギャラリー
    • 新しいブログをはじめます
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • 試合用の革靴インソール選び