ドリー・ファンク・ラブ

ドリー・ファンク・ラブ

自称日本一のスティールダーツマニアによるスティールダーツが180パーセント面白くなるブログ

2017年07月

福島産の新種フライト

IMG_2180
新種の紙フライトを手に入れました。
紙って言わないのか、折りたたみフライト(言いづらい)
これまた過去に類のない質です!!

FullSizeRender 4
昨日のジャパンオープンで福島の石森ブラザーズのひさ坊にもらったフライト。
福島産のハンドメイドオリジナルフライトだそうな。
北海道のハンドメイド 酒樽工房とはまた違う感じの柔らかい折りたたみフライト。
しかもしっかりしていて実践向き。
かなーーーり気に入りました。

2セットもらったので、試用可能です。
投げたい方、触りたい方、お気軽にどうぞ。
この福島フライトは石森兄弟にお願いして、50セットほど購入しようと思ってます。

IMG_2183
次から次へとハンドメイドのフライトが出てきてます。
折りたたみフライト業界、というかハンドメイドフライトの今後が楽しみになってきました。
そろそろ自分も作ってみようかな。

ではでは。

NDL#86 寄稿「英国旅」

IMG_2112
DARTS専門情報誌『NEW DARTS LIFE』の最新刊(第86号)が発売されました。
イギリスでのPDC観戦記を寄稿させていただきました。
英国旅 PDC観戦記っていう記事タイトル。
文字数にして1万文字。
写真5ページ、記事4ページ、そして最後にエイキチが1ページ記事書いてくれて全部で10ページも使ってのコンテンツになってます。
寄稿した記事は後から読まないタチなんで見てませんが、写真は綺麗に撮れてたと思います。
長い記事なんですが、よかったらぜひご購読ください。
IMG_2111

あと1年近く続いていたエイキチのコラムですが、イギリスからの寄稿は今回が最後です。
今後どうなるのかわかりませんが、彼の文章はとても好きなので今後も続けて欲しいなあと思ってます。
最後のイギリス発信コラムも必読です。

ダーツ情報誌『NEW DARTS LIFE』最新号はダーツショップ、ダーツ通販サイトなどでお買い求めいただけます。
よろしくお願いします。

ではでは。

JAPANESE GUY

今月はじめにイギリスで初対面となったダーツユーチューバー「JAPANESE GUY TV」の西田くん。
昨日、日本に来るということで成田からドリズに初来店してくれました。
2017-07-24-20-29-07
饗場さん、マック、谷村の慎さんと対戦してましたが、いいダーツ投げてました w
スロー動画も撮らせてもらいました。
2017-07-24-20-43-24
彼もたくさん動画撮ってくれてました。
そのうちアップされると思います。

彼のYouTube動画は面白くて大好き。
https://www.youtube.com/channel/UC_6ncal_lvXbTPiomKAT3ZA
真面目なものもあれば、くだらないのもある。
どっちも面白い。

初めて観たのはこのイギリスのダーツスクール訪問。


そしてハマッたのがこれ、ジョン・ロー!


もうどの動画も見たって人がほとんどでしょう。
でも、彼の動画で一番好きなシリーズは初期の頃。
まだJAPANESE GUYと名乗る前のジミーピンク時代です。
いまでこそ、西田くんといえばジャパニーズガイですが昔はジミーピンクという名で動画作ってました。
ジミーピンクは見たことある人、あんまりいないんじゃないですかね。
彼に言わせると黒歴史らしいですけど w
でもちゃんとジミーピンク動画は残してくれてます。
JAPANESE GUYの全動画がチェックすると、最初の頃の動画でピンクの全身タイツ着てる動画があります。
ジミーピンクの中では特にコレが好きです。


そんな彼もいまではジャパニーズガイとして楽しいダーツ動画をバンバン生み出してくれてます。
これからもセンスあるダーツ動画に期待したいと思います。
2017-07-24-20-59-36

来店ありがとね。
今度は10月に香港で会いましょ!

ではでは。

ビリヤードのジャパンオープンで驚いたこと

45
先週末の7月15〜17日の3連休。
ビリヤード界ではビッグトーナメントが行われました。
「2017ジャパンオープン」
今回で30回目を迎えるポケットビリヤード国内最大級のオープン戦です。
国内のプロ、アマ、そして海外のトップ選手も参加。
男子は3日間で450名、女子は2日間で96名の選手によって争われました。

55
大会1日目、2日目は予選日で都内各地の大型ビリヤード店で予選(女子は2日目から)
そして最終日は東京の竹芝『ニューピアホール』特設会場で決勝。
厳しい予選を勝ち抜いた男子16名、女子8名の選手だけが最終日の特設で試合をします。

今回会場に観に行くことはできなかったので、お気に入りのビリヤードサイト「Billiards-Days.com」で試合をチェック。
最終日の写真を見ていたら、特別に気になった1枚がありました。
58
ドーピング検査室です。
え?いつからそんな検査が。
自分は今回初めて知りました。

JADA(公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構)による本格的な検査です。
http://www.playtruejapan.org
JADAによると「今後、我が国において国際レベルの競技大会だけではなく、
国民体育大会をはじめとする国内大会やジュニア大会にいたるまで、ドーピングに関する情報提供や指導を積極的に実施するとともに、
スポーツ関連の医事関係団体に対しても啓発活動を実施していきます。」ということになっていました。
2020

ビリヤードのNBA(公益社団法人日本ビリヤード協会)はオリンピックのJOC加盟団体です。
オリンピック競技を目指している団体だけにやはりビッグトーナメントでは薬物検査を採用ということなんでしょうか。
いずれにせよ選手にとっては公平を期すものであり、
ビリヤードという競技のクリーンさをアピールするのにも良いものだと思いました。

Billiars-Daysの小林氏に訊いたところ、
・ジャパンオープンでドーピング検査をやるようになったのは4、5年ぐらい前から
・ポケットビリヤードの他の国内大会ではやってない
・キャロムビリヤード(スリークッション)の全日本選手権では、10年以上実施されている 
主に最上位入賞をした日本人選手を対象に、表彰式直後に実施(複数名の時もあり)
あと、ビリヤードがアジア大会に初めて採用された1998年から、
国際総合競技大会(アジア大会とかアジアンインドアゲームズとか)に出る日本代表選手にはドーピング検査が義務付けられてました。
これは当然ですけれども。。。。

ということでした。
ビリヤード界では結構ドーピング検査って行なわれているんですね。
今回このことをブログでご紹介したのはいうまでもありません。
ダーツでもいずれ採用される日がくるのかなって思ったからです。
個人的にはすぐにでも採用した方がいいとは思っていませんが、国際大会の日本代表選手や賞金が高額の試合ではドーピング検査した方がいいかもなあって感じてます。
やはり精神的なものが大きな影響を及ぼす競技ですので薬物使用による能力アップは使用者と未使用者では大きな差がでると思います。
公平を期すということでは、国際大会やダーツのプロトーナメントなどでも今後採用を検討していく必要があるんじゃないかなって思いました。
小林さん、情報ありがとうございました。


さて一応、2017ジャパンオープンの結果を載せておきましょう。
46
男子優勝 張榮麟(台湾)
女子優勝 平口結貴(日本 JPBA)

18
いやー素晴らしい!
プロ入りしてからわずか丸一年でジャパンオープン女子優勝の結貴プロ。
メディアに出ることも多いのでダーツ界でも知ってるひと多いんじゃないでしょうか。
デビュー以来、1年間快進撃を続けてきましたが、とうとうJAPANOPEN勝っちゃいました。
本当にすごい選手です。


そしてあの海外の試合インタビューで「アポーペン!」を炸裂して話題になった大井プロは惜しくも男子準優勝でした。

やっぱりビリヤード面白いなあ。
そしてどんどん大会作りが年々素晴らしいものになっていってる。
決勝会場の特設はもちろん観戦有料、そして各予選会場の観戦も有料です。
にもかかわらずどこの会場もギャラリーでいっぱい。
04
やっぱりお金を払ってでも見たいと思える選手であり、試合なんでしょう。
ダーツも観戦でお金とれるように少しずつしていかないとと思います。
ビリヤード界のよいところはダーツ界も参考にして、真似ていってほしいなと思いました。

13
そしてこの1枚、久々に玉を撞くお姿を拝見できてとても嬉しかった。
ポケットビリヤード界のレジェンド 奥村健プロ(JPBF)
日本には世界チャンピオンが3人いますが、日本人初の世界チャンピオンです。
生で観たかったなー、来年は予選も決勝も観に行こう!
ドーピング検査のことだけ書きたかったので思わずいろいろ書いちゃった。

35
ちなみに今回の写真はすべて小林亨氏が運営しているBILLIRDS-DAYSから許可をいただき転載させていただきました。
ビリヤードに興味がない方でも、とてもダーツに参考になる記事も多いのでぜひ覗いてみてください。
BD小林さん、写真・情報提供ありがとうございました。
これからも楽しい記事楽しみにしています。
https://www.billiards-days.com

ではでは。

イギリスの旅 PDC観戦(後編)

IMG_1995
プレイヤーズチャンピオンシップは目の前でPDC選手の試合が見放題、最高です、ビンビンです。
こんな素晴らしい試合を観戦させてもらえたことに感謝。
とりあえず試合開始1時間前になり撮影タイムは終了。
仕事終わり。
さてここからは自分の時間。
とにかく目に焼き付けないと。
これまでのいろいろな疑問を解消すべく、試合みまくりました。
試合はすべてベストオブ11、6レグ先取ってやつです。
決勝まで変わりません。
シングルイリミネーションなので負けたら終わりです。
FullSizeRender
各ボードはブースになっています。
壁が青いのは一番集中できる色だからだそうです。
一緒に会場に行ったエイキチはこのブースで試合を経験してますが、とても試合に入り込めて最高の環境だと言ってました。
各ボードには専門のチョーカーがいます(専属のボランティアのようです)
チョーカーもやはりプロフェッショナルですが、なかには若干計算遅い人もいたりします。
でも選手が文句をいうことはありません。
もし言ったりしたらコントロールで「チョーカーをもっとリスペクトしろ!」と怒られるそうです。

IMG_2002
そしてダーツ技術に関してですが、、
もう想像を絶するレベルでした。
ボクの知らない飛び、これまで積み上げてきた技術や知識がぶっ壊れされた感じがしました。
2年前に日本でギャリー、バーニー、ウェイドの飛びをみたときも「なんだこれ」って思いました。
でも今回ここにきたら会場にいる100人以上のプレイヤーがみんな日本では見たことない飛びをしてるんです。
FullSizeRender 7
その違いに圧倒されました。
しかもひとりひとり個性があってみんなスローが違う、飛びも違う。
大袈裟なと思うかもしれませんが、本当なんです。

日本のダーツがいいとか、PDCの方がすごいとか、そういう話じゃないです。

今までも口にしてきましたが、今回はっきりわかりました。
日本のソフトダーツと世界のスティールダーツ、同じダーツなのかもしれませんが、まったく別物です。
違う競技です(確信)
反感をかう発言かもしれませんが、ここにくればわかります。
すぐにわかる。
IMG_2065
今回ボクがイギリスでPDCを見るということで、たくさんの方から考察を楽しみにしてますというお言葉をもらいました。
先に謝っておきます。
ごめんなさい、彼らのダーツを気安く考えてました。
あれは簡単に文章にできるものじゃないです
いつもならスローをみてすぐに文章化できるんです。
ところが今回は文章はまったく浮かびませんでした。
代わりに「うわぁぁぁーーーーーーー!」と肌ですごさを感じてしまった。
IMG_1997
ずっと今まで画面から見た彼らのスローをみて、理論付けたり、理屈で理解しようとしてきました。
でも実際彼らのダーツを目の前でみて肌で感じだら、そういうことじゃないってわかりました。
散々、考察しておいて申し訳ないんですけど世界トップのダーツはそういうダーツでした。
頭でダーツしてない、ただみたところにダーツを振る、カラダにやらせる。
裏抜きとかそんなの考えてないんです。
結果、裏抜きになっているだけ。
裏抜きしようとしてなんかいない。
IMG_1894
裏抜きといっても全然質も違います。
あたかも矢に命があるみたいに、生きているかのようにターゲットへ飛んでいきます。
わかっていたけど、想像以上でした。

いつか文章にできるかもしれないけど、いまはできそうにないです。
今回、受けた衝撃をしっかりと整理して、自分やドリズの選手たち、そして店に来てくれるダーツファンたちにまずは伝えていきたいと思います。
そうしていくうちに文章に出来るかなって思ってます。
IMG_2134
そんなわけでもう考察も卒業です。
先日もブログの方向性を変えますと書きましたが、ちょうどいいタイミングだと思いました。

<最後の考察>
PDCの現場で感じたこと、忘れないために書いておきます。
彼らのダーツを見て最初に思ったのは「矢がまるで生き物のようだ」ということ。
まるで意思をもってるような動きをしていました。
僕の目には彼らのスローイングは「矢に命を吹き込む」、、そんな風に映りました。

僕を含め日本人は技術に理屈や理論付けをしたがります。
でも頭で考えるんじゃなくて、もっとカラダがやりたいままにやらせることが大事なんだなと知りました。
理屈じゃない、何か。
自分のダーツに自然とそれが生まれるまでひたすら練習するしかない。
そう痛感しました。

IMG_1923

そしてあともう一つ、言い切ります。
スティールダーツは手首です!
コッキング、リリース、手首とタイミングがすべて。
間違いなかったです。

IMG_1609
2日間、彼らのダーツを見られたこと一生の宝物になりました。
本当にイギリスに来てよかった、プレイヤーズチャンピオンシップを選んでよかった。
結果ダーツへの考え方が大きく変わってしまいました。
さらにダーツ楽しくなりそうです。

会場から出るときに責任者のスコットが握手しながら言ってくれました。
これまで考察にお付合いいただいた皆さんに心からの感謝の気持ちを込めて。

All the Best !

ではでは。

イギリスの旅 PDC観戦(前編)

IMG_1535
いよいよこの旅のメインイベント。
土曜日の早朝に起きてロンドンから特急で田舎町のバーンズリーへ。
特急を2回乗り換えて約4時間で会場へ。
PDC PlayersChampionship #15,16
土日に行われるこのPDCの試合を2戦観戦しました。
IMG_1543
約3年ぐらいでしょうか。
このブログで世界のトッププレイヤーたちのダーツを考察してきました。
言ってしまえば、今回の旅はその考察の集大成です。
ここまで作ってきた宝の地図をたどり、ようやく宝箱を開けるようなもの。
とうとう見たかったものが見られるときがきた。
そんな感じでワクワクと緊張を抱えての会場入り。

入り口でセキュリティーチェックを受け会場内へ。
中で責任者のスコットが待っていました。
PDCのテレビトーナメントでチョーカーをやっているデカい左効きの人です。
49
撮影に関する注意をことこまく、しつこいぐらいに説明されました。
・撮影はすべてボードに投げているところだけ
・ドリンク類、お酒は何があろうとも写真に入れてはいけない
・フラッシュ撮影禁止
・そして撮影が許されるのは試合開始1時間前まで
・スマホは会場内使用禁止、撮影はすべてカメラのみで行うこと
本当に厳しいです。
このためにちゃんとしたカメラ買ってよかったです、スマホじゃだめだった w

それとPDCは別にタバコもお酒もダメとは言ってません。
ただタバコは会場の外、お酒は控えエリアのテーブルで。
開場から試合開始1時間前まではボードのところでもお酒飲めます(開場は試合開始3時間前です)
ただ試合になったらボードのところにはお酒もってくるな、OKなのは水だけっていうルール。
お酒とタバコをPDCという団体や所属しているプロ選手に関連させないということを徹底しているだけです。
本当にみんなプロ意識高いです。
ドレスコードもきちんと守ってます、守ってなかったらカッコわるいし、何より他の選手に迷惑。
靴は革靴や運動靴だったりしますが、色は黒で統一されてます。
試合をしにきているという感じが強いです。

IMG_1553
会場はこんな感じです。
テーブルは撮っちゃだめなんで、本当は撮っちゃだめな構図。
これ会場に入る前にこの施設の別の場所から会場内が見えたからスマホで撮影したものです。
どうしても会場の様子をお伝えしたかったので、モザイクを入れて掲載。

FullSizeRender 14
会場中どこを見ても、すごい選手しかいない、、すごい景色です。
PDCファンなら鳥肌が立つどころじゃない、失神するレベル。
あの人も、あの人も!! あ!あの人もいる。
そんな彼らがすぐそこのボードで普通に投げてるんです。
たまりません。
ぼぉーっとしてたら、ドン!って誰かがぶつかってきました。
振り返ったら「Oh! Sorry」ってマイケル・スミスがドリンク抱えてました w
やばい、やばい、もう昇天。

WINTERGARDENS-ARENA
今回イギリスでPDCを見るということになったとき、7月の終わりに開催されるマッチプレイを観ることも考えました。
PDCマッチプレイはブラックプールというイギリスのリゾート地にあるウィンターガーデンという歴史的建造物が会場になるPDCでも3本指に入るビッグトーナメント。
1試合ごとのレグが長いのが特徴。
マッチプレイも観たかったですが、今回はプレイヤーズチャンピオンシップを選びました。
理由はステージ形式の試合ではなく、非公開の会場でボードが16面と練習ボードが8面。
128名スタートでそこらじゅうで試合をしていて、すぐ後ろで観戦ができるという点。
見るならこれだと。
一般の観客はいませんが、選手が2名までゲストを呼べるので会場は選手128名とゲストが100人近くいる感じです。
IMG_1868
会場中、普通にトッププレイヤーたちが投げてます。
好きなところへ行って好きな試合を観られます。
人気選手同士の試合は人だかりになってたりします。
16個のブースでPDCの試合をずっとやってる。
もう最高です、ワンダーランド。

プレヤーズチャンピオンシップは非公開の試合です。
ストリーム中継はありますが、この会場とはエリアが別になってます。
会場の隅に別ブースがあってそこに放送のブースが2面用意されています。
完全に分けられてます。

FullSizeRender 11
そんな非公開の試合なんですが、日本のダーツ雑誌 NDLの取材ということで今回特別に撮影許可をいただきました。
これまでNDLに記事を寄稿してきてよかった w
益田編集長、手配ありがとうございました。

撮影が許されるのは珍しいことらしくカメラ持っているのは会場で自分だけ。
普段は撮影禁止の試合なんで、カメラ構えているとみんな「え?お前なにしてんの?」ってなります。
結構大変でした。
日本から持っていったお手製のメディアパスが役に立ちました。
IMG_1848
これね w
これを首からぶる下げることでなんとかなりました。
PRESSって書いてるのでいろんな選手が寄ってきてこのPRESSってところを指でプレスされましたけど w

03
とりあえず試合開始 1時間前まで撮影しまくりました。
1時間前になるとボード前にあるドリンクがすべて撤去されます。
以降、試合中も水しかおけません。
そしてコントロール前のスクリーンにドローされたトーナメント表が発表されます。
とりあえず取材はここでおわり。
規制が厳しくてインタビューもできないし、選手と記念撮影なんてもってのほか。
それがプレイヤーズチャンピオンシップなんです。

後編へ続く

イギリスの旅 4日目

イギリスに来て4日目。
綺麗な街並み、地下鉄、異国の地という環境にちょっとだけ慣れてきた感じです。
それにしても暑いです。
でも湿度が高くないので日本の暑さに比べたら楽です。
IMG_1341
今日はノープラン。
夜みんなで焼肉ということだけ決まってます。
朝はエイキチおすすめのハンバーガーが美味しいダイナー「GBK」へ。
IMG_1415
店に入るなり「まだ作れない、20分待てる?」って w
オープン時間すぎてるのにやる気なし w
「ドリンクは?」
「ドリンクもだめ」
しかたなくメニューを見て時間をつぶす。
IMG_1409
エイキチにそそのかされて「マイティー」というハンバーガーを注文。
ぜったいにミートパティーが2枚とか無理だけど、ゴリ押しされた。
IMG_1339
じゃーん。
激うまーでした。
すごいボリュームでしたがペロリでした。
イギリス食べ物まずいって聞いてたけど、ここ数日まずかったことがない。

IMG_1506
夜は日本の牛角が出資している焼肉屋さんへ。
メニューもちょっと風変わり。
やきそば、たこやき、餃子、ラーメンなどもあります。
IMG_1508
IMG_1507
18時半までハッピーアワーになっていて安く注文できます。

IMG_1509
味は普通に美味しかった。
こっちにいる日本人からしたら、たまに食べたくなるでしょうね。

楽しい4日目の夜でございました。
IMG_1511

S__10281047

ではでは。

イギリスの旅 3日目

IMG_1245 3
ロンドン滞在3日目。
今日はイギリスを代表するフードメニュー「フィッシュ&チップス!」を食べてきました。
美味しいという話をあまり聞いたことないと永吉に伝えたら、
彼の一番オススメの店へ連れて行ってくれました。
いやあぁメッチャうまかったですよ!
創業100年は伊達じゃなかったです。

朝、出掛けてから帰るまでの様子を動画にしました。
今日は写真ほぼ撮ってません w
動画デーです。



ちなみに炎天下の中を永遠と歩いたら、軽く熱中症になりました。
電車や店もエアコンとかないし、楽しかったけど帰ってきてバタンキューでした。
明日には復活します。

ではでは。

イギリスの旅 2日目

朝から観光です。
スタートは大英博物館。
IMG_1399
1日では回りきれないというだけあって、わけわからないぐらいでかい。
迷路です。
この日は特別混雑していたようです。

IMG_1391
テロの影響で入り口のセキュリティーチェックが厳しい。
見たいところだけ見て1時間ぐらいで出ました。

IMG_1410
街並みがイチイチかっこいいです。

IMG_1416
次はナショナルギャラリー。
美術館好きなので非常に楽しみにしていたスポット。

IMG_1453
日本では数年に1度見られるかどうかという人たちの豪華作品がいっぺんに見られる。
億単位の値段がつけられてる絵が普通に飾ってあってびっくり。

IMG_1431
個人的にレンブラントが好きなんですが、モネ、ルノアール、フェルメールも非常に良かったです。
そしてレオナルド・ダ・ビンチやばかった。
ここは何度でも来たいし、1日いても飽きないですね。

IMG_1462
ナショナルギャラリー前のひろば。
トラファルガー広場です。
歌ってる人、大道芸、アート系のパフォーマンスやってる人多し。

IMG_1464
ナショナルギャラリー正面。

IMG_1466
トラファルガー広場のライオン。
銀座三越の元になったやつです。

IMG_1475
この日は炎天下の日差し。
かなり紫外線強め。
でも湿度が低いので、東京の暑さに比べたらとても楽。

IMG_1483
ホースガーズ。
この馬がとにかくお利口。
トイレも立ったまま、動かずにします。
写真とったり触ったりできますが蹴らりたり、噛まれたりするので注意の看板あり。

IMG_1497
やっぱりロンドンといえばビッグベン。
日本の学校のチャイム「キンコーン、カンコーン」はこのビッグベンの鐘の音が元。
改装中の部分が多かったのがちょっと残念。

IMG_1507
2000年ミレニアム記念で作られた観覧車「ロンドンアイ」
人気が高いので取り壊されず、そのまま残りました。
乗車するのに日本円で4,000円ぐらい(高いっ!)
でもってすごく並んでました。
とりあえず今日は乗りませんでした w


日が落ちてからのビッグベンが撮りたいとわがままをいって3時間ほどRileysでダーツしながら時間つぶし。
見計らってビッグベンに来るも日没が21時20分。
イギリスはこの時期日照時間ながーい。
マック食べて時間つぶしました。
The Tasty with Beaconっていうの食べた。
こっちではセットのことをミールっていうんだって。

IMG_1759
暗くなってライトアップ。
ただ改装中なんで一部ライトアップなし。
綺麗でしたよー。
ビッグベンだけで100枚撮りました w

ロンドン2日目、たくさん歩きすぎて足パンパン。
想像以上に治安がいい、新宿とかのがよっぽど怖いです。
みんなマナーがいいし、さすが紳士・淑女の国だなと思いました。
多人種ですし、外人ばっかりですから自分が浮いてる感じもなく居心地いいです。
ロンドンいいわー、移住したい。

IMG_1408
昨日、不動産屋の前でちょっと物件見ましたけどロンドンの相場ぶっとんでます。
都内で3倍ぐらい。
売ってるマンションはみんな億ションだし、しかもワンルーム。
家賃安いなと思った物件は1週間分の家賃だったり w
物価も高いし、金持ちじゃないと住めないですね。
でもロンドンとても肌にあう街です。

ではでは。

イギリスの旅 初日

image

初の海外旅行はまさかのヨーロッパ。
しかもひとり旅。
ダーツの本場、イギリスにやってきました。

image
羽田から直行便で12時間。
いやー、長かったです。

image
初の入国審査。
審査官は黒人の方でした。
心配だった英語での受け答え。
ハローって言ったら「コンニチワ」と返され、一気に楽になりました。

image
そしてイギリスにダーツ留学中の中西永吉がお出迎え。
かと思ったら、ジャパニーズガイでおなじみのダーツユーチューバー西田くんも一緒でした(サプライズ!)
西田くんと初対面、ようやく会えた。

image
まずは1週間お世話になる「またろー」こと門間太郎氏のお宅へ荷物を置きに。
エイキチも1年間ここに下宿してます。
というか日本から来たダーツプレイヤーみんなここにお世話になってます 笑

image
そして早速ダーツ!
ロンドンでダーツといえばここ。
Rileys ライリーズ ヴィクトリア店。
とりあえずギネスで乾杯。
image

投げやすくていい店です。
image
エアコンが超絶効いていて風邪ひくかとオモタ 笑

image
またろーの仕事が終わったので、オススメのスペイン料理へ。
image
イベリコやべぇー、激ウマ〜!
image
目当てのイカ墨パエリアは残念ながら売切れ。
代わりにシーフードパエリアをオーダー。
これもめっちゃ美味しかった。

帰りはSOHOエリアを抜けて、ピカデリーサーカスまで歩きました。
とにかくどこ見ても普通に建ってる建物がどれも素晴らしいです。
適当に写真載せまーす。
image

image

image

image

image

image


それでは2日目お楽しみに。
明日は少し名所観光する予定。

ではでは。

  



    スティールダーツ考察まとめ


    日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

    ギャラリー
    • 新しいブログをはじめます
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • PDCアジアンツアー参戦
    • 試合用の革靴インソール選び